ブログは3種類のカテゴリーに分けられいます。<BR>
【日記】:主にビクトリーでの対戦プレイを中心に書いていきます。
【お知らせ】:ビクトリーで行った検証内容をお知らせします。
【検証結果】:ビクトリーで行った検証結果、データを公開します。※ただし、公開には条件がありますよ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
久しぶりにPC更新から更新しています。
最近仕事でミスばかりが増えて、帰宅時間が遅くなってます。(ミスは私ではありませんよ。、後始末ね)
今日の初戦は1敗からスタート。
そして次の対戦へ向かおうとすると、かならず通信エラー。
下手すると無効試合や強制切断になりそうな事が多発。
今回のメンテナンスで事故の強制切断組がかなり増えたと思います。
私の対戦した相手で最大切断回数が28回というのがありましたが、戦歴を見ると事故なんだなぁ~と思ってしまいます。
偶然と言うかランキング1位の方と対戦ができました。
999勝320敗前後と非常に勝率も高いですね。
どんなチームが出るのか期待していたら、連勝用のチームでした。
2ターン目に相手がつばぜり合いを仕掛けてきたので、「受けてたってやるぜ!!」と叫びながら、リモコンは長男へ「お願いします」でなんとか勝利。(セコ過ぎ)
その後は逃げ切りで勝利でした。
私のポイント(子供の冒険の書)が全く足りないので、勝敗に関係なくBPはもらえるのですが、相手は負けたら減るんですね。(大変です。)
今はエラーばかりで、連勝が続かないですね。
それよりも、強制切断ばかりになりそうなので対戦は控えるようにします。
最近仕事でミスばかりが増えて、帰宅時間が遅くなってます。(ミスは私ではありませんよ。、後始末ね)
今日の初戦は1敗からスタート。
そして次の対戦へ向かおうとすると、かならず通信エラー。
下手すると無効試合や強制切断になりそうな事が多発。
今回のメンテナンスで事故の強制切断組がかなり増えたと思います。
私の対戦した相手で最大切断回数が28回というのがありましたが、戦歴を見ると事故なんだなぁ~と思ってしまいます。
偶然と言うかランキング1位の方と対戦ができました。
999勝320敗前後と非常に勝率も高いですね。
どんなチームが出るのか期待していたら、連勝用のチームでした。
2ターン目に相手がつばぜり合いを仕掛けてきたので、「受けてたってやるぜ!!」と叫びながら、リモコンは長男へ「お願いします」でなんとか勝利。(セコ過ぎ)
その後は逃げ切りで勝利でした。
私のポイント(子供の冒険の書)が全く足りないので、勝敗に関係なくBPはもらえるのですが、相手は負けたら減るんですね。(大変です。)
今はエラーばかりで、連勝が続かないですね。
それよりも、強制切断ばかりになりそうなので対戦は控えるようにします。
PR

ぱるぷんて様、おはようございます。
回線エラーいつまでつづくんですかね。
私は幸いにも切断回数は増えてないのですが、このまま続くとちょっと…
私も1位の人と対戦しました。
私の時も定番のチームでした。
ガッツリとモンマスで削りましたが(笑)
削りモンマスチームは負け数は少し増えましたが、まだ8割以上の勝率です。
まだまだラッキーは続きそうです(笑)
ちなみに弱点はかなりありますよ(汗)
誰でも考えつくようなチームなので、ぱるぷんて様もすでに考えられてると思います。
回線エラーいつまでつづくんですかね。
私は幸いにも切断回数は増えてないのですが、このまま続くとちょっと…
私も1位の人と対戦しました。
私の時も定番のチームでした。
ガッツリとモンマスで削りましたが(笑)
削りモンマスチームは負け数は少し増えましたが、まだ8割以上の勝率です。
まだまだラッキーは続きそうです(笑)
ちなみに弱点はかなりありますよ(汗)
誰でも考えつくようなチームなので、ぱるぷんて様もすでに考えられてると思います。
Re:通信エラー
すらきちさん、こんばんは。
通信エラーの方は直ったみたいですね。モンマスで勝率8割以上は凄いです。
削りチームだと状態異常にやられ、守りチームだとHP判定で敗北となかなかオールマイティーチームが見つかりません。モンマス難しいです。
通信エラーの方は直ったみたいですね。モンマスで勝率8割以上は凄いです。
削りチームだと状態異常にやられ、守りチームだとHP判定で敗北となかなかオールマイティーチームが見つかりません。モンマス難しいです。

おひさしぶりです!
こちらは先週までガンバライド大会のシーズン最終戦で忙しく、全然ビクトリーしてませんでした(汗)
今日からはアニマル大会が毎週あるので大変です(笑)
下の子が上2つの大会でかなり上位に食い込めるようになったのでやる気出してますので・・・(^_^;)
あ、ビクトリーは今度の配信当たりには多分エラーも直ってる事でしょうからその頃から復活予定ですのでその折りには又宜しくお願いしますね♪
こちらは先週までガンバライド大会のシーズン最終戦で忙しく、全然ビクトリーしてませんでした(汗)
今日からはアニマル大会が毎週あるので大変です(笑)
下の子が上2つの大会でかなり上位に食い込めるようになったのでやる気出してますので・・・(^_^;)
あ、ビクトリーは今度の配信当たりには多分エラーも直ってる事でしょうからその頃から復活予定ですのでその折りには又宜しくお願いしますね♪
Re:おは♪
Rパパさん、こんばんは。
公式大会も残り1つとなりましたね。
最近では週末に時間が費やせるようになって、嬉しいやら悲しいやら複雑です。ビクトリー復活は次回配信からですね。次回以降のモンスターとSPがある程度わかっているだけにビクトリーの終焉も予測できてしまい悲しいです。
モンバトⅢは開発しているのでしょうかね。
公式大会も残り1つとなりましたね。
最近では週末に時間が費やせるようになって、嬉しいやら悲しいやら複雑です。ビクトリー復活は次回配信からですね。次回以降のモンスターとSPがある程度わかっているだけにビクトリーの終焉も予測できてしまい悲しいです。
モンバトⅢは開発しているのでしょうかね。

ぱるぷんてん様こんにちわ!
通信エラーですか?
HPにも載っていたので通信エラーの覚悟を決めていざオンライン対戦スタート…。
しかし昨日と今日でお昼前後数時間程やりましたが不思議とまだ一回も起きていません(ちなみに無線)
ランキング上位の方と私も沢山対戦しましたが出てくるチームはどれもかしこも定番チーム…。
負けたらBPが減るから極力負けない定番チームしか出せないんでしょうね。
すらきち様へ
本日は対戦ありがとうございました!
ガッツリラッキーチーム強いですね。
被ダメージを減らす事ばかり考えている私とは対照的なチームだったので衝撃的でした。
1回目に出したチームが3体共に物理無効チームでした。
真はやぶさ、テンションカウンターは特技ですがなぜか?あのチームだと確実にミスになります。
特技でも属性なしだと物理扱いになるのでしょうね。
もう少し発想を換えてみます。
また対戦宜しくお願いします。
通信エラーですか?
HPにも載っていたので通信エラーの覚悟を決めていざオンライン対戦スタート…。
しかし昨日と今日でお昼前後数時間程やりましたが不思議とまだ一回も起きていません(ちなみに無線)
ランキング上位の方と私も沢山対戦しましたが出てくるチームはどれもかしこも定番チーム…。
負けたらBPが減るから極力負けない定番チームしか出せないんでしょうね。
すらきち様へ
本日は対戦ありがとうございました!
ガッツリラッキーチーム強いですね。
被ダメージを減らす事ばかり考えている私とは対照的なチームだったので衝撃的でした。
1回目に出したチームが3体共に物理無効チームでした。
真はやぶさ、テンションカウンターは特技ですがなぜか?あのチームだと確実にミスになります。
特技でも属性なしだと物理扱いになるのでしょうね。
もう少し発想を換えてみます。
また対戦宜しくお願いします。
Re:通信エラー
パパスさん、こんばんは。
通信エラーは直っていますね。
モンマスチームを色々作りはしますが、なかなか思うようにいきませんね。
明日は思い切ったチーム作りを試みてみます。
通信エラーは直っていますね。
モンマスチームを色々作りはしますが、なかなか思うようにいきませんね。
明日は思い切ったチーム作りを試みてみます。

パパス様、先程は対戦していただきありがとうございました。
打撃が効かないチームすごいですね。
3体全ては無理と思ってましたが、それを実現させてしまうなんてさすがです。
ガッツリラッキーチームはありふれたモンスターにありふれたMWSですが、本当に運が尋常じゃないんです(汗)
他に全く別のモンスターを使ったガッツリギャンブルチームってのも作りました(爆)
勝率はあまりよくないですけど、楽しいから使ってます。
エラーは直ったみたいですね(笑)
ただ、新モンスター出たときの症状が復活した感じですね(汗)
打撃が効かないチームすごいですね。
3体全ては無理と思ってましたが、それを実現させてしまうなんてさすがです。
ガッツリラッキーチームはありふれたモンスターにありふれたMWSですが、本当に運が尋常じゃないんです(汗)
他に全く別のモンスターを使ったガッツリギャンブルチームってのも作りました(爆)
勝率はあまりよくないですけど、楽しいから使ってます。
エラーは直ったみたいですね(笑)
ただ、新モンスター出たときの症状が復活した感じですね(汗)
この記事にコメントする
カレンダー
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
ぱるぷんて
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
P R
アクセス解析
フリーエリア